ホーム
会社概要
商品紹介
施工例
施工手順
ご注文
決済・配送方法
お問い合わせ
施工手順
施工手順を動画で見る
道具
ガスバーナー(ハンディタイプかプロパンボンベ&バーナーかは作業により選択)
刷毛
塗料バケツ
鉄毛ブラシ
トング
カッターナイフ
ハサミ
豚クレスト皮手(バーナーを使用しますので
綿軍手の使用は禁止
)
ウエス
ごみ袋
施工手順
貼付け面を良く磨く(錆・垢・汚れを清掃除去)。
鉄ブラシ等でしっかりケレン。
施工面より少し広めに磨くのがポイント!
貼付け部にフルハル専用プライマー(接着促進剤)をムラなく塗る(かすれ禁物)。
凹凸の凹にもしっかり塗布。(プライマーがかすれていると剥がれの原因になります。)
40分以上自然乾燥させる(指につかなくなる程度)。
濡れている部分は必ず乾燥させてから塗ってください。
プライマーを乾燥させている間、雨などに濡れないよう注意してください。
フルハルシートを適当な形状に切断する(カッターを使用)。
フルハルシートの貼付け面(光沢のある面)をガスバーナーで10~20秒炙る
(表面がとろけたことを目視確認する)。
※貼付面の光沢フイルムは、はがす必要はありません。
そのまま、ガスバーナーで炙り、作業を進めてください。
速やかに貼り付ける。
手・指でしっかり圧着する。
端部をガスバーナーで軽く炙る(シートの角がとろける程度)。
この後は触らない。
完了